2017年4月9日日曜日

大岡川沿いの桜

桜の開花とともに 冷たい雨が降って・・・ 今年のお花見はタイミングを外すとなかなか見ごろをキャッチできそうにありません。 長い間更新できないでいた「横浜おすすめスポット」ですが、7日の金曜日、ウォーキングを兼ねて、大岡川まで足を延ばしたので思い切って更新します。
大岡川に沿って伸びる約3㎞のプロムナード沿いに桜並木が続き、水辺にはカモメも飛んでいます。 夕刻からは、約500本の桜に約2500個のぼんぼりが灯り、淡いピンク色の桜の美しさが夜空に一層際立ちます。 この大岡川プロムナードの桜は全国5位、神奈川県内1位の人気の高いお花見スポットとなっているそうです。
この時期、大桟橋から桜クルージングもできます。 船に乗って川から見上げる桜は、味わった人でないとわからないそれは美しい風景です。 数年前、私も船の上から、桜見物を楽しみました。花弁が風に乗って舞い散るのをみるのもまた素敵でした。
今回私は夫とともに、桜木町から弘明寺まで川沿いを歩きました。見上げると、京浜急行の赤い電車が走るのが見えます。 これもまた、素敵な景色です。

2011年5月16日月曜日

孤児院パネル展



横浜山手のエリスマン邸で、
NPO法人[礎の石孤児院]
カンボジア孤児院のパネル展をしました。

2010年6月17日木曜日

山手西洋館


元町・中華街駅(みなとみらい線終点駅)~スタート。6月はフランス月間です。今回は「山手の丘のフランス散策」と題して、山手西洋館をご紹介します

元町・中華街駅元町側の改札口を出て、谷戸坂の方に歩いていくとフランス山(旧フランス領事館公邸遺跡)があります。「フランス山」は幕末から明治初期にかけてフランス軍が駐屯したところです。建物の一部と復元された井戸の水をくみ上げる風車が立っています。

広場から木々の茂る丘の斜面を散策路が登っている。左から登る階段は険しい男坂、右から登る階段は少しなだらかな女坂。二本の階段が途中でひとつにまとまって、そこからさらに石段が上方へと登る。
石段を登りながら振り返れば、木々の隙間に山下町方面の眺望が楽しめる。石段を登りきると、木立に包まれた庭園に着く。

港の見える丘公園
その名の通り、横浜港を見下ろす高台にあるこの公園。残念なことに曇り空でうまく写真が撮れない。
ベイブリッジを含めた横浜港の様子が一望できる。

ローズガーデン

横浜市イギリス館

山手111番館


エリスマン邸

ベーリック・ホール

山手234番館

ブラフ18番館
カトリック山手教会


外交官の家
明治政府の外交官「内田定槌」氏の邸宅として明治43年東京渋谷の南平台に建てられたものです。平成9年に「内田定槌」の孫にあたる方から横浜市に寄贈されました。

イタリヤ山庭園
JR石川町駅を見おろす崖(ブラフ)の家に作られた公園です。みなとみらい21地区や関内の市街地、そして天気の良い日には富士山も望まれる景勝の地です。

大丸谷坂を下りるとJR石川町駅です。横浜山手西洋館いかがでしたか?
6月20日まで、2010山手西洋館フェスタJUNE~花と器のハーモニーが行われています。異文化に触れ、歴史を感じる空間です。どうぞ一度お出掛けください。

2010年6月10日木曜日

横浜駅東口→みなとみらい21   山下公園


今日は、横浜みなとみらい21を紹介します。
横浜駅東口そごうデパートを日産ショールームに向かって歩くと、はまみらいウォークへの案内が出ています。外に出たら左、階段を下りてまた左。とちのき通りをまっすぐ歩きます。

マリノスタウンを通り過ぎると、右手にパシフィコ横浜が見えてきます。そのまま交差点を直進し次の信号を渡ると駐車場。その先は行き止まり。門を入って行くと臨港パークです
目の前にベイブリッチ。潮風に乗って海の香りが漂ってきます。
散歩する人、芝生で遊ぶ親子ずれ、裸で日光浴を楽しんでいる男性もいました。写真撮り忘れました。残念!!

臨港パークから見たぷかりさん橋

海岸沿いを歩いていくと、赤レンガパークがあって、横浜赤レンガ倉庫があります。
明治末期に建てられた歴史的建造物で、ショッピングや食事、いろいろなイベント楽しめるところです。

横浜の象徴である横浜ベイブリッチは世界最大のつり橋です。
超大型客船クイーンエリザベス2世が通過できるよう設計され、橋桁の間が460m、高さは55mありますが、最新のクイーンメリー2世は煙突までの高さが72mあるため、大桟橋に寄港できなかったそうです。
夜景がとてもきれいです。

山下公園のバラは6月いっぱい楽しめるようです。
氷川丸をバックに咲いているバラです。今日は先日よりきれいに撮れました。感謝!!

大桟橋国際客船ターミナルのデッキ。
「くじらのせなか」というニックネームで親しまれています。くじらのせなかに乗っている気分かな?
海に浮かぶ雄大なくじらのせなかをイメージさせる大空間が広がっています。
くじらのせなかで遊んだら、今度はくじらのおなかに入って、かくれんぼしてみたくなりません?
せなかとおなかがあるんですよ! もちろんおなかにも入れます。

写真はありませんが、赤レンガパークと山下公園を結んで、象の鼻地区(象の鼻パーク)があります。大さん橋国際客船ターミナルのつけねから左手方向へ延びている防波堤で、東波止場が弓なりに湾曲した形に造られていることから、象の鼻と呼ばれるようになったそうです。

私は今回、港内観光船に乗ってみました。海側から見たインターコンチネンタルホテル、ランドマークタワー、観覧車です。
横浜駅東口からシーバスも出ています。往きは歩いて、帰りに山下公園からシーバスに乗って帰るというのも一案です。もちろんみなとみらい線もべんりです。

2010年6月9日水曜日

山下公園 「バラと船」





横浜市中区の花は「チューリップ」ですが、横浜市の花はバラです。
市内には、バラがたくさん植えてあります。中でも有名なのが、港の見える丘公園と山下公園にローズガーデンです。春と秋に咲く美しいバラを愛でに、横浜中心部を散策してみてはいかがでしょうか。
西洋バラの多くは開港間もない横浜から日本へ上陸したといわれ,その後1世紀以上にわたって市民に親しまれています。
山下公園「バラと船」いかがですか? もっと上手に撮れたらいいのですが…

4月・チューリップの咲く横浜公園





横浜のおすすめスポットを紹介します。
写真ブログを始めようと思い、まず最初に撮ったのが、横浜公園のチューリップです。
横浜市街のほぼ中心に位置し、横浜スタジアムがあることでも有名な横浜公園の春のチューリップです。
横浜市中区の区政70周年を記念して1997年に「区の花」に制定されたのだそうです。
「横浜公園」のチューリップはその象徴として、広く市民に慕われてきました。
ちなみに横浜教会の聖日礼拝は毎週、中区の横浜市技能文化会館で行われています。